Window Handle Viewerのバージョン0.9.2.10を公開しました。 プレビュー領域中の任意の場所をクリックすると、その位置を領域内に含んでいるウィンドウハンドルを列挙する機能を追加しました。 Window Handle Viewer - ソフトウェア | 0と1の世界の見習い探検家
プログラミング日誌
【C#備忘録】TextWriter系クラスで内容が最後まで反映されない
TextWriter系クラスで最後まで内容が反映されないというトラブルの対処法についてご紹介いたします。 TextWriter TextWriterとは、Stream系クラス (FileStream / MemoryStream) などに対して、データの書き込みを行うために提供されるクラスです。 TextWriterの拡張クラ
【ソフトウェア情報】Window Handle Viewer リリース
1年ぶりの新しいソフトの公開です。 Window Handle Viewerは、お使いのWindowsでデスクトップ上に展開されているウィンドウのハンドル情報を閲覧すためのツールアプリケーションです。ウィンドウハンドルの値、ウィンドウの名前、クラス名、位置と大きさを確認するこ
【C#備忘録】x:Nameの付与ができない (ビルドエラー: MC3093)
図1 ビルドエラー MC3093: 要素 'TestControl' で Name 属性値 'testcont102' を設定することはできません。'TestControl' は、要素 'ExtendedGrid' のスコープ内にあり、この要素には、別のスコープで定義されたときに既に名前が登録されています。 WPFのアプリケー
【C#小物】ExtendedObservableCollection
先日取り上げた、「ObservableCollection」でClearメソッド実行直前まで代入されていたアイテムたちを、CollectionChangedで取得するお話の続きです。 【C#備忘録】ObservableCollection.Clearメソッドの罠 (2018/2/27(火) 午後 7:21) https://blogs.yahoo.co.jp/a32kita