大晦日です。
2015年最終日です。

本日も昨日同様在宅ワークでした。


今年のブログの記事更新納めということで、一応振り返りを。

1月。
もう1年前の事の感じがしてほとんどなにやってたか思い出せませんね。
実際もう1年前の話になるのですが。
大学に入って1年。
サークルに関しては、ほとんどイベントもなく、やや落ち着いていた時期のような気もします。

2月。
大学1年生の終わりの時期です。
実際に大学生活の1年目を終えて、理系科目が苦手なのに工業大学に来てしまったぼくではありますが、「意外となんとかなるもんなんだなぁ」と感じた時期です。

3月。
講義がなくなり、休みの時期です。
4月から2学年として大学に通えるか、ヒヤヒヤしていた時期でもあります。

4月。
学年が変わって日程や講義の内容が大きく変わりました。
3セメから1限が無くなったり午後スタートが増えたりなどで大きく生活リズムが「大学生化」し始めた時期でもあります。

5月。
ブログでも何度も取り上げた覚えがありますが、大学の文化祭でサークル出展作品などのために徹夜が続いた日々ですね。
次の11月のイベントの際はデスマしなくても済むようにしようと心に誓いました。

6月。
特段何も無かったといえば無かった時期です。

7月。
まもなく夏休み期間突入ということで、その直前の試験期間の時期でした。
いろんな科目でやらかして残念な思いをしましたが、意外とGPA(評定平均のようなもの)が悪くなくて逆に驚かされた時期でもあります。
原因は、3セメで取ってた科目の中で僕が得意な理系的な力を必要としないタイプの講義が多かったからだと思われます。

8月。
夏休み期間突入ですが、7月の試験の敗戦処理が。。。
見事サークルの合宿の初日とかぶってしまい、大変な思いをさせられました。

9月。
後半から講義開始です。
3セメのように究極に厄介な科目はありませんでしたが、3セメのトラウマがあるということで気が抜けません。

10月。
この辺りから11月の大学祭に向けた準備が始まりました。
そして気がついたらサークルの役員になってました。

11月。
大学祭です。
結局大学祭前の徹夜は敢行されました。
一体5月の反省はどこへ…

12月。
2015年のまとめの時期です。
と言ってもサークルもイベント直後ということで落ち着いていますし、講義は1月が期末期間ということでまだピリピリはしていませんでした。
しかしながら、今期やや厄介とされていた情報数学とか言う科目で盛大にやらかしまして。。。
勉強したつもりでしたが、出題された範囲が。。
事前に配布された過去問と出題内容ずれてたじゃないですか!!!(半ギレ
ええ。わかってますとも。
僕の勉強不足ですよね。はい。


と言った感じの1年でした。
成長した点といえば、プログラミング面ですかね。
C#でジェネリックとコレクションをいい感じに利用できるようになった(語彙力不足)ってのと、演習でJavaを使い始めた関係で逆にC#に対する理解が深まったということです。
結局C#してた1年でした。
それ以外の点ですと、自動車運転で運転できる行動範囲が広がったりその他諸々。


最後になりましたが、
今年1年間当ブログをご覧頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。


では。
良いお年を。